忍者ブログ
ご飯とかお出掛けとか推しとか何か色々。

すみだ水族館のチンアナゴイベントに行ってきました。

どうも菌です。今日は11月11日。普通ならポッキーの日ですね。ですがすみだ水族館ではチンアナゴの日としてイベントを行っているそうなので、ちょっと興味本位で行ってきました。年パスも持ってますしね。ですがまずは腹ごしらえ、ということで大好きなムーミンカフェに向かいます。

 ムーミンパパと相席になりました。ドリンクはグロッギというものです。クランベリー系の温かい飲み物です。シナモンスティックも入っているので、好みは別れるかも。あとさりげなく入っているナッツを上手く処理しないと飲み込んじゃう。

 そうこうしているうちにご飯がやって来ました。ちゃちゃっと食べて、すみだ水族館へレッツゴーです。噂ではかなり混んでいるそうなので、ちょっと覚悟して向かいました。

 チンソニ。何がソニックなんだろうとか聞いちゃいけない。

 いつものくらげ水槽。やはり中は混雑していましたが、何も出来ない、というほどではありませんでした。ちなみに今年もニコニコ生放送でチンアナゴの定点放送をしているようです。そこらへんはさすがに人混みが凄かったです。

 人が少ないチャンスを狙って本日の主役をぱちり。それから今日だけ特別にチンアナゴの御朱印なるものがあって、各コーナーにスタンプが設置されていました。ここも少しだけスタンプを押すのに並んでいました。スタンプイベントだけあってやはりお子様が多かったです。

 ちょっと掠れているものもあるけど御朱印帳はこんな感じです。他にもライブやカフェでは特別メニューの販売などが行われていて、結構大々的にチンアナゴを取り扱っていました。ちなみに自分は行くのが遅かったので、特別メニューはほぼ全部売り切れ状態でした。チンアナゴ人気凄い。そんな感じで短い間でしたが、とても楽しめるイベントでした。

 そんな感じで最後にものすごいツリーとスカイツリーをぱしゃり。お疲れさまでした。
PR