忍者ブログ
ご飯とかお出掛けとか推しとか何か色々。

アベンジャーズポップアップショップに行ってました。

どうも菌です。今日は六本木でやっているアベンジャーズの大規模なポップアップショップに行ってきました。最近アベンジャーズを見てアメコミに足を突っ込み始めたのと、大々的に宣伝されていて気になっていたからです。そんな感じで雨の降る中レッツゴーです。ちなみに物凄く迷いました。

 こちらが迷いに迷った入り口です。グーグルマップ使っても辿り着けず、今回は徒労に終わるのかと心配するレベルで分かりませんでした。ちょっと奥まったところにあったのも、分かりづらい要因だったかもしれません。とにかく無事に辿り着けたので、中に入ります。ちなみにショップなので、入場料は無料です。

 入場するとすぐに地下階の会場へと続く階段があります。目の前には大きなスクリーンがあり、次回作であるEOUの予告映像が流されていました。そしてすぐ側には巨大なハルクバスター!めちゃくちゃかっこいいです。こんなのがいっぱい並んでいるのかと思うと興奮してしまう。

 天井にはホットトイズのエンブレムとアベンジャーズの面々が。

 その下には、こんな感じで今まで発売されたフィギュアが並べられていました。もう写真に載せきれないくらいの量です。アイアンマンだけで何体あるんだって感じ。それだけバージョンアップされてるんだなあとしみじみ。キャップもかなりの数がありました。

 こんな感じで劇中を再現しているブースもありました。個人的にキャップのシーン凄くないですか!?これはそれ用に作ったのかそれとも販売しているのか覚えていないですが、あまりの精巧さに驚いてしまいました。

 これ凄くないですか!?劇中のトニーの私室?をそのまま再現しています。これだけスーツが揃っているのも壮観です。

 めちゃくちゃかっこいいハルクバスターと、スーツ装着シーンの再現。さすが社長、付属アイテムも物凄く豊富です。こういうのって飾りがいがあっていいですよね。まあその分、いいお値段するんですけれども。

 フィギュアスペースを抜けた先にはさらに物凄いものが待っていた。まさかのリアル社長のお部屋ですよ。しかも車は劇中で使用したものだそう。リビングルームはAOUのセットだそうです。写真だと見えづらいですが、社長が表紙の雑誌が飾られていたりととても細かいネタが仕込まれていて見ていて楽しかったです。

 トニーの私室を抜けた先には、ビッグ3と今回のヴィランであるウルトロンの立像がありました。それからここにもハルクバスターが!やはりハルクと戦うと迫力がありますね。巨大戦はいいぞ。そして本当の最後にはバージョン違いの社長の立像がありました。ホント種類多いな。
 そんな感じでアベンジャーズを堪能した一日でした。ちなみに出口にフィギュア等の販売ブースがあったのですが、その上のマークも凄く凝っていたので載せておきます。


PR