忍者ブログ
ご飯とかお出掛けとか推しとか何か色々。

ニュージェネレーションワールドとムーミン展に行ってきました。

どうも菌です。ようやくやって参りましたゴールデンウィークです。今回は聖蹟桜ヶ丘にてニュージェネのイベントが行われるので、そこに行って、帰りにムーミン展に寄ってきました。聖蹟桜ヶ丘駅、めっちゃ遠かったです。でも会場は駅のすぐ側のデパートだったので、色々と便利でした。

 こんな感じで、これから放送されるジードくんがメインに据えられています。めちゃくちゃ楽しみだけど、反面自分に合わなかったらどうしようとか考えていました。オーブ面白かったもんなー。

 入り口の通路にはこんな感じで各ウルトラマンたちのロゴが並んでいます。こうやって並ぶと壮観ですね。デパートの一角を使用したスペースなので、ちょっとこじんまりとした感じでしたが、展示はそれなりにボリューミーでした。それからウルトラショットに並ぶとなると、待機会場を越えてしまうことが多々あり、少し移動が大変でした。

 ウルトラマンジードのコーナーも小さくありました。お隣のチラシももらっておきました。ショットの待機場所すぐだったので、何度もリクくんを拝んでいました。ショットは初めてだったのですが、スタッフさんがエスコートしてくださるので、初心者も安心でした。むしろ自分が挙動不審だった。

 ウルトラショットの上に飾られていたタペストリー。こうやって見るとビクトリーさんの黒が多いのが目立ちますね。オーブもジードも黒を使ってるけど。そんなこんなでウルトライベントも終わったので、今度はムーミン展へ向かいました。

 入り口にあったお舟。もうこの時点でかわいいです。ここでは買い物がメインで、それ以外にこのような展示品があちこちにあるような感じでした。ご先祖様が好きなのですが、残念ながらありませんでした…。

 デパートの中央には大きなムーミンハウスがありました。全景は人が多かったので断念。細かいところに色んなキャラがいて目が楽しかったです。

 こんな展示も。ニョロニョロかわいい。そんな感じで、丸一日楽しめました。ウルトラマンのイベントはGW中ずっとあるので、恐らく通うと思います。早起き頑張るぞい。

 お疲れさまでした。
PR