魂ネイション2018に行ってきました・一日目。 ウルトラマン 2018年10月27日 どうも菌です。今日も魂ネイション2018のブースに遊びに行ってきました。こちらは会場が会員のみが入れるUDX、誰でも入れるベルサールに別れていました。自分は会員になっているので、UDXに行ってきました。それからウルトラマン関係のトークショーにも当たったので、先にそちらの会場へ向かいます。到着したら割ともう人が並んでいてびっくりした。 トークショーは前半はルーブ、後半はアニメULTRAMANの二部構成となっていました。ルーブからは武居監督、カツミ役の平田くん、イサミ役の小池くんが参加していました。主に撮影の裏話やフィギュアーツの細かいアピールポイントなどの話が展開されました。俳優さんたちの裏話(主に役が決まったときのリアクション)がめちゃくちゃ面白かったです。最後にはロッソ、ブルも来てくれました。会場が小さかったので、俳優さんたちとウルトラマンがすごく近くで見れて眼福でした! アニメULTRAMANからは原作者のお二方、それからプロデューサーさん、造形担当の方が参加されていました。アニメのワンシーンや、ウルトラマンスーツの原作版とアニメ版の差異や設定画などを交えてトークが繰り広げられていました。ちなみに腕の部分の変更は監督が指示したそうです。 最後に進次郎ウルトラマンスーツの撮影タイムがあったのでぱしゃり。腕のブレード?が展開してめちゃくちゃカッコ良かったです!お見送りのハイタッチもしてくれるというサービスっぷり。 その後はUDXの方へ向かいました。その前に水分補給ついでにプロントへ。ダブデカコラボのドリンクを頼んでみた。美味しかったです。 店内もこんな感じで飾り付けされていました。バンダイのダブデカ推しが凄い。というわけで休憩も出来たので、改めてすぐ近くのUDXに向かいます。 会場内は撮影可のスペースとそれ以外に別れていました。こちらの展示は先行だったり試作品の展示なので、基本的に商品は撮影不可でした。入り口すぐ側にいた荒野のコトブキ隊のレイヤーさんが凄く可愛かったです。 真骨頂発売記念にキバのスーツが飾られていました。ここだけすごい人だかりだった。個人的に好きなライダーなので嬉しかったです。実際の商品もカラーリングがものすごく細かく、造形もほぼスーツと変わらない精度のものでした。ひととおり展示も見終わり、そのあと予定があったのですぐに会場から離れてしまいましたが、とても楽しい時間でした。明日も見に行こうかなあ。 PR