ディズニーアンコールザモーメンツ展に行ってきました。 お出かけ 2023年04月17日 どうも菌です。今日は月曜ですが運良く父の仕事が休みだったので、舞浜へ遊びに行ってきました。そこで今開催されている、40周年を記念した展示会があったので、見るなら今しかないということで行ってきました。まだ元気だった頃は良くシーに通っていたので、とても思い出深いです。 入り口あたりの壁にはこんな感じであれこれと飾られています。こういうの見るとテンション上がりますね~。今回は平日だったのでめちゃくちゃ空いていましたが、恐らく混んでいるときはここで何人かまとまって入館するようです。ここでキャストさんから説明と注意事項が語られました。 最初はリゾートの歴史…つまりランドとシーのグランドオープンに関する展示でした。まだ工事中のリゾートの写真や、オープンした当時の映像が流れていました。ランドの方ではまだ存命中だったウォルトの姿も見れます。今となっては貴重すぎる。 そこから先はイベントごとのフロアになっており、当時の衣装やフロートの見本が展示されています。思っていたよりも数が多い!当時のものをこんなに綺麗に、しかもこれだけの数を保存してるとかヤバい。かなり衣装も近くで見れたりするのでとても楽しい!めちゃくちゃ丁寧で綺麗で職人魂を感じました。 個人的に嬉しかったのがボンファイヤーダンスと、レジェンドオブミシカの展示ブースがあったことです。ボンファイヤーは夜からだったので、仕事の後とかにめっちゃ通いました。ミシカは衣装も音楽もフロートも何もかもが好きでした。ラストも見に行ったなあ。懐かしい気持ちになりました。またやらないかなあ。ないかなあ。 この辺りは大きなひとつのホールになっており、季節ごとに展示を変えているようです。今回はランドの夏イベ、シーのハロウィン、ランドのイースターの衣装がありました。 個人的にシーのパスを持っていたので、ハロウィンはとても懐かしい気持ちになりました。しかもこれ、色んな方向から衣装を見れるようになっているのでとても嬉しい!ハロウィン衣装の作り込みが凄すぎてびっくりです。毎年気合入っているなあとは思うけど、ホントヤバいです。 その後は40周年記念パレードの衣装やフロートの模型などが展示されていました。どうやらネタバレらしいのでここでは伏せておきますが、私の推しのベイマックスのフロートがめっっちゃくちゃかわいかったです。推しはいつだってかわいい。そこを抜けると、他の博物館などと同じようにお土産コーナーがありました。 突発で行ったものでしたが、久々にディズニーを浴びれて楽しかったです。そのうちリゾートにも行けたらいいなあ。 PR