忍者ブログ
ご飯とかお出掛けとか推しとか何か色々。

色んなところへ遊びに行ってきました。

どうも菌です。今日はちょっと色んな所へ足を伸ばしてみました。まずはすみだ水族館。ちょうどハロウィンの時期だったので、かぼちゃなどの装飾があちこちにありました。

 名物のくらげ水槽もハロウィン仕様に。水槽の壁の部分がスクリーンになっておりハロウィンの映像が流れています。それ以外の水槽にも飾り付けがされていたりしました。このあと水墨画のドローイングがあったらしいのですが、都合がつかなかったので今回は見送ってしまいました。残念。

 その後は池袋パルコで開催している保存展に行ってきました。その名の通り保存に関するモノを展示しているイベントです。スペースは狭かったですが、様々なジャンルの保存が展示されていました。

 魚の標本に色を付けた作品です。これもある意味保存に関する作品ですね。人によってはちょっとグロ判定に入るかもしれません。大小さまざまな魚類が展示されていました。ちなみにこれ販売もされているそうです。

 こんな感じで上下色んなスペースを使った展示があります。パソコンもある意味保存に関するものですね。言われてみるとそうだなって思いました。旧型のマックのデザインはやっぱりかわいいなあ。

 こちらは食に関する保存の展示です。お酒もそうですし、味噌などの調味料も保存するものですね。ちなみにこちらの食材の一部も販売されていました。想像よりも狭いスペースをフル活用している展示はなかなかに見応えがありました。こういうアプローチの展示もなかなか良いものですね。

 ちなみにお隣ではガンダムの展示がありました。自分オルフェンズほとんど知らなかったのですが、ガンプラや原画、今後発売されるグッズなどの展開がありました。詳しかったらもっと楽しめただろうなあ。少しばかり急ぎ足の移動でしたが、今日も充実した楽しい一日でした。
PR