忍者ブログ
ご飯とかお出掛けとか推しとか何か色々。

色んな所へ遊びに行ってきました②。

 どうも菌です。前回のブッフェからの続きのブログになります。もし読んでいない方がいらっしゃれば、そこから読んで頂けると嬉しいです。というわけでグランドハイアットを後にして、向かうのは品川です。

 やって来たのはアクアパーク品川です。品川にも水族館があることは知っていた(隣の映画館は良く利用していたので)のですが、中に入るのは初めてです。規模的にはソラマチのすみだ水族館とさほど変わらないのかなあ、という感じです。ですがこちらはちょっとしたアトラクションがあったりします。こちらは小さなお子様向けのようだったので、自分は乗りませんでした。

 奥に進むとちょっとしたカフェ&バーのスペースがあり、その周りにはこんな感じの水槽があります。上は映像になっていています。今のイベントが和風だったのか、和柄模様があちこちに見られました。せっかくだったので、ここでドリンクを一杯頂きました。

 くらげ水槽。色んな形のものがいくつかあり、様々な色でライトアップされていました。癒される…すみだ水族館といい、くらげを最近プッシュしているところが多い気がします。やはり癒し効果が大きいからでしょうか。

 そしてここの水族館のメインでもあるイルカショーのスペースです。かなり広く作られており、どこからでもショーが良く見えるようになっています。今回のイベントにちなんでか、調教師さんは浴衣姿でした。音と光、果てはスモークまで焚かれて本格的でした。イルカたちが早すぎてもはや残像になってしまっている。とても見応えのあるショーでした。

 こちらがもうひとつの見どころでもあるトンネルです。こんな感じで魚たちを文字通り裏側から見れたりします。巨大なマンタが頭上を通っていくのはなかなかの迫力でした。初めて入った水族館でしたが、他のところともまた違った楽しみ方があってとても良かったです。個人的にイルカショーは本当に良かった。そんな感じ。
PR