東京コミコンに行ってきました。 ウルトラマン 2018年12月01日 どうも菌です。今日は東京コミコンに行ってきました。人生で初です!アメコミを中心に色んなジャンルの作品が参加しているそうなのでめちゃくちゃ楽しみです。というわけでまずは主目的の円谷スペースに向かいます。 まずはガイアとアグル!TDGプロジェクトのひとつのようで、平成三部作関連の展示もありました。 こちらが約60万する等身大のティガさんです。本当に大きかった。ものすごく精巧に作られていました。これ買う人いるのかな…と思いつつ写真撮ってました。でもファンの多い作品だし、いるんだろうなあ。すごい。 外では等身大のイングラムがありました。時間が来るとジャッキアップするらしかったのですが、自分はタイミング悪くて見れませんでした。しかも千葉繁氏も来ていたらしいです。見たかった…あちこちに置いてある小道具も細かくてすごかったです。 主目的のアニメULTRAMANのトークにも突撃してきました。推しがただのオタクだった。いつも通りですね。写真撮影の時間も設けられたので、進次郎ウルトラマンの写真をばしばし撮ってみました。 このスーツ、腕の部分がアニメ同様開閉するんです!すごかった。ちゃんと展開する音もついていました。カッコ良かったー! ついでにアメコミ関係も。自分はマーベルくらいしか分からなかったので、次はもうちょっと色々勉強したいなあと思いました。本当に色んな作品の展示があり、ほぼ撮影可能だったのが凄かったです。あと亡くなったマーベルの偉大なる父、スタン・リー氏を偲ぶスペースも設置されていました。 初めてコミコンに参加したのですが、本当に人が多く、熱気が凄かったです。展示も多かったし、コスプレイヤーさんもみんな気合入っていて見応えありました。楽しかったー!また機会があったら行ってみたいなあと思いました。 PR