三島へ遊びに行ってました。 刀剣乱舞 2016年11月26日 どうも菌です。今日は友人たちと一緒に三島へ蜻蛉切、太鼓鐘貞宗を見に行ってきました。三島は新幹線を使わなくても行ける場所なので小旅行には個人的にはもってこいの場所だと思っています。ちょっとだけ時間がかかりますが。ちなみに自分、蜻蛉切を見るのは三回目くらいだった気がします。 昨今の刀剣ブームとコラボもあってか佐野美術館としてはかなりの大規模です。恐らく扱っている刀剣はほぼ出したよ!くらいだったのでは無いでしょうか。ゲストの貞ちゃんも一番見やすい場所にありました。 佐野美術館のお隣にある隆泉苑ではパネルと描き下ろしイラストの展示がありました。二人とも凛々しい表情がかっこいい!ていうか貞ちゃんが小さいのと蜻蛉切が大きいのもあってパネルの身長差が凄かった。 その後はランチにうな重(時価)を頂き、三島大社まで歩いていきます。何度も通っているだけあってマップなしでも歩けるくらいにはなっていました。どんだけだよ。大社で健康長寿の祈願をしてから、名物の福太郎餅を頂きました。 三島に来たらいつも食べるけどやっぱり美味しい。当面の旅の目的は完遂したので、また鈍行でゆっくりと友人と駄弁りながら帰りました。こういうのんびりとしたお出掛けも良いものですね。また三島来るんだろうなあ。そんな感じ。 PR