セレブレーションホテルにお泊りしてきました①。 旅行 2016年07月15日 どうも菌です。新しく出来たディズニーオフィシャルホテルのひとつ、セレブレーションホテルへ両親と一緒にお泊まりして来ました。何とこちらのホテル、6月1日にオープンしたばかりなのです。ディズニーリゾートの新しいものに目が無い自分と両親。しかも行きたいと思った日にちに運よく予約が取ました。というわけで、意気揚々と出発です。と言ってもその日は自分は仕事なので、それを終わらせてから、先にシーに遊びに行っている両親と合流する感じなんですけどもね。社会人ですからね、仕方ないですね。 はてさてやって参りましたディズニーリゾートラインです。普段はシーまで車で行ってしまうので、こういうときじゃないとリゾートラインを利用しないのでとても貴重な機会です。ちょうどシーが15周年だったので、駅構内の装飾もそれに代わっていました。相変わらずドナルドはかわいい。 写真だと綺麗なんですが、このときはぽつぽつと雨が降り始めて来ていました。ランドに比べてシーは屋根のある施設があまりないのが難点ですね。レストラン櫻の予約を取っていたので、濡れないよう気を付けながら、そそくさと両親が待つレストランへ向かいます。 というわけで待望の晩御飯!お仕事の後の豪勢なご飯ほど幸福の時間はありませんね。左上のレンコンのお漬け物がしゃきしゃきでとても美味しかったです。今回は頼みませんでしたが、ここの味噌クラムチャウダーは本当に美味しいのでおすすめです。 食事も終わり雨も降っているので、勿体ないですがそのままホテルへ向かうことにしました。向かうホテルは浦安駅の方面な上に行くのは初めてなので、グーグルマップと格闘しつつ向かいました。思ったよりも暗い道だった上に工場地帯っぽいところも通ったので、ちょっと怖かったです。昼間とかだったらまた違ったんだろうなあ。 というわけでやって参りましたセレブレーションホテルです!出来立てなのでとても綺麗!そして装飾がめちゃくちゃかわいい!ホテルロビーのソファがこんなに可愛くていいんでしょうか。仕切りもひとつひとつ絵柄が違っていてとても可愛らしかったです。壁紙もとても凝っているし、これ小さい子が見たらテンション上がるだろうなあ。 やはり新しく出来たホテルで安価に泊まれるからか、宿泊客はかなり多かったです。外人さんの姿もちらほら見かけました。シーやランドの閉園時間までまだ時間があったものの、今日は天気も悪かったし、早めに帰ってきている方もいるんでしょうね。30分弱くらい待って、ようやく順番が回ってきました。あれこれと受付を終えて、待望のお部屋に向かいます。 エレベーターのドアもめちゃくちゃかわいい。たぶんこれはマーメイドラグーンかな? お部屋全体の写真は撮り忘れてしまいましたが、いわゆる普通のディズニーホテルのお部屋でした。安いからちょっと狭いのかと思いきや、そうでもありませんでした。サービスが他のホテルと少し違ったりするんでしょうかね。そして壁紙がとてもファンシー。個人的にトゥーン風になったダンボちゃんがキュートで好きです。 せっかく新しいホテルに泊まったのだから、ということでホテル内を母と一緒に探検してみることにしました。ここにはレストランのサービスは無いですが、コンビニと小さなディズニーショップがあります。コンビニは24時間なのでとてもありがたい!しかもあまり見ないようなディズニー関連のグッズや食べ物などが置いてあります。お土産にもなりそう。 そんなコンビニやショップを横目にしつつ、ホテルの中庭にやってきました。エレクトリカルパレードよろしく、ライトアップされたキャラクターが置かれています。ちょっとチョイスが謎だなあと思ったけれど、もしかして初期の頃から使われているキャラクターにしているんでしょうか。小さい子向けに、見た目的にも分かりやすいからというのもありそうです。 ちなみに昼間だとこんな感じになります。全然印象が変わりますねこれ。雨上がりでとても蒸し暑かったので、写真撮影を終えたらそそくさと部屋に戻り、お風呂に入ってそのまま就寝しました。ベッドは柔らかくてとても寝やすかったです。ちなみに家族連れも多かったですが、さほど騒音は気になりませんでした。ここ結構重要です。 というわけで、一日目の日記はこれで終わりです。本当はひとまとめにしてしまおうかと思ったのですが、一応宿泊しているし、写真も多いので分けることにしました。なので次もお付き合いいただければ幸いです。たまにはこういうのもいいよね。というわけでお疲れ様でした。 PR