忍者ブログ
ご飯とかお出掛けとか推しとか何か色々。

オタクに断活が出来るのか。


 どうも菌です。暑くてぐだってしょうがない毎日ですが皆様お元気でしょうか。私は鬱の関係で夜の方が元気になるので、この時間帯くらいからようやく動けるようになる感じです。


 で、タイトルの断活ですが、まあ簡単に言うと断捨離です。オタクである以上推しのグッズやBlu-ray、フィギュアその他諸々増えていく一方です。でも自分は過去に部屋中に虫が湧く地獄を味わってしまったので、もう絶対にそれを繰り返したくないのと、掃除を簡単に済ませたい、虫を住まわせたくない等の理由でひーひー言いつつ断捨離しています。


 で、何をどう断捨離しているかというと、今自分が一番ハマっているジャンルの物以外を極力増やさないようにしています。あとグッズなら普段でも使えるもの(タオルとかTシャツとか容赦なく使ってる)を選んでいます。そして劣化が激しくなったら写真を撮って供養します。


 それからどうあがいても金銭的にも推し関連のグッズをすべて集められる訳では無いので、どうしても欲しいと一発で決めたら買うようにしています。迷ったら買わない。洋服とか雑貨でもそうしています。なので服は衣替えしなくてもいいくらいの、でもちゃんと生活出来るくらいの数になっています。


 オタクである以上ミニマリストにはなれないけど、病気とか退職とか色々あったので出来る限り自分が動きやすいように物の整理をしておくのも大事だよなあ、とちょっと考えたので日記を書きました。ちなみに今日は古い市販薬(病院でお薬をもらうのでもう必要ない)を捨てました。こんな感じで必要か必要ないか自問自答しつつ、上手く断活していきたいなあと思います。


PR