ソラマチへ遊びに行ってきました。 お出かけ 2019年05月16日 どうも菌です。今日はお仕事が休みだったので久しぶりにソラマチまでぶらぶらしてきました。 まずはすみだ水族館。平日の朝だけあって人も少なく、久しぶりにゆっくりまったりと過ごすことが出来ました。上右の写真はウルトラマンゼロの真似なんですがあんまりそれっぽく無いですね…。ゆらゆら揺れるくらげを見てとても癒されました。 ペンギンスペースに行ったらちょうど朝ごはんタイムでした。めちゃくちゃ食べる子もいればまったく食べない子もいて飼育員さんたちが四苦八苦してました。意外とご飯をくれるまで待っている子が多かったのが印象的です。しばらくペンギンたちを眺めてから水族館を後にしました。 というわけでお昼タイムです。今回はパスタ!小エビの食感がアクセントになっていてとても美味しかったです。ちなみにサラダやピザがビュッフェ形式で置いてあったのでメインが来るまでに食べ過ぎてしまったのは内緒。 その後はお店をウィンドウショッピングしたり、一番上の階にある千葉工業大学のキャンパスをうろうろしました。ここは惑星に関して触って学べるスペースや衛星の模型、アニメマクロスのヴァルキリーの模型などが置かれています。訪れる人も少ないのでゆっくり楽しめる穴場スポットじゃないかなあと個人的に思ってたり。 また向かいのスペースにはロボットやAI関係の展示がされてしました。ここのAIは花の写真をかざすとどの種類の花か調べてくれるのですが、なかなかこれが当たらない。聞いた話によると三百万回学習しても花の種類をきちんと確定できないのだそうです。恐らくもっと回数を重ねれば精度は上がるらしいのですが、300万回勉強しても分からないのかーと不思議な気持ちになりました。 最後はリコッタチーズパンケーキのおやつで〆。久しぶりのソラマチでしたがとても楽しかったです。 PR