忍者ブログ
ご飯とかお出掛けとか推しとか何か色々。

プリデスティネーションを見ました。

どうも菌です。今日はYouTubeにて無料配信されていたプリデスティネーションを見ました。まったく前情報が無い状態だったんですが、サムネでは超有名SF作家の作品を映画化と謳われていたいたので、空いた時間に見てみました。
 あらすじ的には、酔った勢いで己の今までの人生を語る青年に、時空調査官?警察官?の男が近づいていく…というものですが、これがまた物凄いどんでん返しというか、丁寧に伏線を回収していく様が本当に素晴らしかったです。でも何もかもが仕組まれていた運命だと知るのは辛いだろうなあ。
 原作はだいぶ昔だし、映画も八年前のものなのでネタバレしてもいいと思うので書きますが、何もかもが自分によって仕組まれていたって本当にヤバいと思いました。自分から生まれ、自分に恋をし、自分と交わって、また自分を生む。自分が追いかけていた凶悪犯もまた自分で、最終的には犯人である自分も殺してしまう。誰かを愛することも出来ず、ただただ自分を愛することしか出来ない。狂った末に求めたのも自分。ラストの俺を愛せ、というセリフが物凄く重たい意味を持つのが衝撃的でした。
 映像的にはそこまで派手なものもなく、ほとんどが会話劇で話は進んでいきます。それでものめり込むくらいに設定が練り込まれていて、あれはああいう意味だったんだ、とすべてが綺麗に繋がっていくのは本当に凄いです。
 原作小説は「輪廻の蛇」と言うそうですが、まさしくその通りだな、と思わせる素晴らしい映画でした。永遠に続くウロボロス。終わらない因果。配信は期間限定らしいので、気になる方は是非とも見て欲しい作品だと思いました。
PR