忍者ブログ
ご飯とかお出掛けとか推しとか何か色々。

映画・ムーミン谷の彗星を見ました。

どうもこんにちは、菌です。今週は何故か映画を見たい気分になっているので、ずっと溜め込んでいたムーミンの映画を見ることにしました。
 ムーミン谷の彗星は、あらすじだけ知っている状態だったので、全体はこんなお話なのかと、まずびっくりしました。キャラクターがすべてパペットで出来ているので、トーベの絵やアニメとはまた一味違った造形になっていたのも面白かったです。それから声優陣も、私に馴染みのある人たちだったのも良かったです。
 お話としては彗星が近付きつつあり、危険の確認のために天文台へ向かう、そして無事にムーミン谷に帰ってきて、彗星の顛末を見届ける。そんなお話です。でも色んなキャラクターに出会ったり、ときどき寄り道したり、危険が迫ったりと大冒険を繰り広げます。何というか、お話の流れがアニメよりは洋画寄りのテンションだった気がします。話を一時間ちょっとでまとめないといけないので、いつものゆったりとしたムーミンより、やや駆け足に見えてしまったのかもしれない。
 パペットたちの表情はとても豊かで、動きも細やかで、小道具や背景、彗星の描写など細部にまでこだわっていて凄かったです。制作に相当な時間を要したと思うので、スタッフの労力は凄まじかったんだろうなあ。脱帽です。とても楽しく、面白いものを見れました。
PR