[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも菌です。以前も書いた通り乳がんであることが発覚したので、今日から入院になりました。こんな大々的な入院は初めてなので、記録的な意味でそれをちょくちょく書き留めておこうと思います。
まず入院に関して。心療内科のときとは違い、入院用のアメニティセットがありました。身の回りに必要なもの(お風呂セットまである)がほぼほぼ揃っているので、ぶっちゃけ下着さえあれば即入院出来るような感じです。何と院内Wi-Fiまである。びっくりした。テレビ冷蔵庫もあるので生活にはまったく困りません。困るとしたら運動したくても出来ないくらいかな。あんまりうろうろ歩き回ると不審者扱いされそう。
ご飯は正直に言うとめちゃくちゃ美味しいです。おかずが思ったより多いので米が足らない(デブ感)。あとお昼に麺類が多いのはどの病院も共通なんだろうか。心療内科でも昼食は麺類が多かったので。バラエティを増やすために麺類なんだろうか。謎。あと食事制限も無いので間食もオッケー。下に小さなコンビニがあるので買い食いも出来ます。ますますデブになってしまう…!!!
あとは乳がん手術に関する回診が何回かありました。ベッドに横になってると突然エンカウントするので結構びっくりする。とんでもない格好してなくて良かった。あと一回だけ間違ってナースコール押してしまいました。看護師さんごめんなさい。前の病院には無かったので必要なときに押すのドキドキしちゃう。
前の心療内科と違ったのは、お風呂がシャワーのみで予約制であること、長期の入院を想定していないのか、洗濯機が置かれていないことでした。パジャマとタオル類はアメニティ扱いなので、使った都度交換してくれます。ちなみに聞いたところ有料の洗濯サービスはあるそうです。自分の入院もだいたい一週間くらいの予定なので、長く入院する人は少ないのかも。
とりあえずこんな感じで入院しましたが、自分でもどうなるのか分からないので正直ドキドキしてます。全身麻酔とか初めてだし寝言を言う可能性もあるらしいので恥ずかしいこと言わないようにしたい…!