[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも菌です。昨日初めて大学病院に行ってきたのでその日記を書こうと思います。色々面白かったんだけどたぶん面白くは書けない。ていうか大学病院って広いんですね(小並)。
自分は重度では無いですがそれなりに酷いアトピー持ちです。顔とか目に見える部分はさほどではないですが、見えないところ…特に腕が酷いです。一応塗り薬を貰っていたのですが、良くなるどころか乾燥やらストレスやらで酷くなる一方でした。後日所用で訪れる大学病院にも皮膚科があると父が調べてくれたので、もう行くっきゃねえと紹介状も無しに当日突撃しました。今考えるとめっちゃ無謀だった。けど本当に精神にも響くくらい酷かったので、待ち時間が長くなるという条件付きで当日の診療を受けられることになりました。ラッキーだった。ちなみに到着したのが朝の十時くらいで、診療出来たのは十四時くらいでした。診察する頃には周りにはほとんど誰もいなかったぜ!
ようやく診察が出来るということで、お薬手帳を見せつつ現状を説明すると、先生は一言「これじゃあ治らないよ!」と、今使っている薬がただの保湿剤でしか無いこと、それでは酷くなるのも仕方無いと説明してくれました。その先生がめちゃくちゃ面白い方で、ステロイドの副作用についても「僕もアトピーだけど、皮膚が少し薄くなるのと、その影響でちょっと赤ら顔になるくらいだよ(腕を見せつつ)」と本人談を交えて教えてくれました。今まで色んな皮膚科に行ったんですが、そこまで詳しく説明してもらったことが無かったのでとても有難かったです。ていうかもっと副作用酷いんだと思ってた。無知ってこえー。
とりあえず飲み薬と事後の効果を見るために二種類の塗り薬を出してもらい、「良かったら僕にまた会いに来てよ」と言われ病院を後にしました。とても話しやすくて面白い先生だった。物凄く待たされたけれど、そのかいはあったと思いました。実際塗り薬を塗ってみたら、一日で良くなったのが実感出来るくらい良くなりました。もっと早く来れば良かったなあ。紹介状無しでも対応してくれたのは恐らく特別なケースだと思うので、今度はちゃんと紹介状をもらってから行こうと思います。
あと病院に行ってびっくりしたのは、一般の人も食べれる食堂があるのとコンビニとスタバが併設されていたことです。生まれて初めて行ったけど大学病院ってすげー!!!