忍者ブログ
ご飯とかお出掛けとか推しとか何か色々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TDLへ遊びに行ってきました。

どうも菌です。今日は珍しくTDLへ行ってきました。甥っ子と姪っ子の誕生日をお祝いするためです。というわけで朝から開園前に久しぶりに並びました。狙うはプーさんのハニーハントです。

 久しぶりのランド入り口。イースターエッグでかわいく飾られています。というわけで私が一番早く目的地に行けるだろうということで、めっちゃ早歩きで頑張ってきました。ので、これから朝ごはんを食べます。

 朝はパンを頂きました。ミッキーのかたちがかわいい。とりあえずファストパスも取れたので、時間まではのんびりします。

 ディズニーキャラで最推しのベイマックスちゃんのたまごもありました。まるっこいのにさらにまるっこくなってて超かわいいです。散歩の途中でちょうどパレードの時間になったので、遠くからちょくちょく見てました。うさたまぴょん!が頭に残り過ぎてヤバい。

 お昼ご飯はいつもお世話になっているカレーにしました。早い安い美味い。ボリュームが凄くて食べきるのが大変でした。

 腹ごなしにあっちこっちをお散歩。本当にパークのいたるところにたまごがあります。間違い探しかよレベルでありました。建物の上にもあったりして、本当にちゃんと気を付けて見ていないと分からないものもありました。

 だいぶ歩き回ったので、おやつに新しく出来たプラズマ・レイズ・ダイナーに行きました。新しいからかとても綺麗だし、こんな感じでかわいいデザートもあります。ちなみにメインはどんぶり系みたいです。店内にベイマックスちゃんとヒロのメダルがあったので、記念に作ってみました。かわいい。

 そして晩御飯はクリスタルパレスレストランのブッフェでした。お前さっきおやつ食べただろ。でもまあかなり遅い時間だったので、ちょうど良かった感じです。あんまりイチゴは得意じゃないんですが、ミニーちゃんがかわいすぎてついつい取ってしまいました。
 そんな感じで、久しぶりに一日中ランドを堪能しました。楽しかった。
PR

TDSと東京駅のウルトラマンショップに行ってきました。

どうも菌です。今日はTDSへお散歩と、その帰りに東京駅のウルトラマンショップに寄ってきました。これから始まるジードのサイン入りポスターが飾られているとのこと。ちょうど東京駅は通り道なので、寄ってみることにしました。

 いつものミラコスタ前。ショーも見終わったので、昼食にします。今回はショーを見た場所のすぐ近くのカフェ・ポルトフィーノにしました。

 ドナルドのデザートがめっちゃ彼っぽくて物凄くかわいい。足はクッキーで下は普通のケーキでした。そんな感じでご飯も食べ終わったので、またお散歩に出掛けます。

 ミラコスタ真下の両脇にはミッキーとミニーのイースターエッグが飾られていました。とてもファッショナブル!とりあえずパークも一周したので、両親と別れ、私はひとり東京駅に向かいました。

 せっかくなのでリゾートラインに乗りました。こんな感じで、全体的にイースター仕様になっていました。というわけでやって来ました東京駅。お土産にクッキーを買って、ポスターを拝みにまいりました。一応店員さんの許可は頂いています。

 坂本監督と、脚本の乙一氏と、主演の濱田くんのサインです。ジードまであと二か月、めちゃくちゃ楽しみです。恐らく初めて全話完走するウルトラマンになるので、面白いといいなあ…。

 クッキーには無事推しのエックスがおりました。やったぜ。そんな感じ。

TDSのイースターへ遊びに行ってきました。

どうも菌です。今日はTDSのイースターイベントに行ってきました。いつものお散歩コースです。

 ミラコスタもカラフルに装飾されていました。到着してすぐお昼の時間だったので、チャイナボイジャーへ中華を食べに行きます。

 今月はつけ麺のセットでした。美味しかった!あといつも思うんですがケーキがしっとりしてて凄く美味しいです。というわけでお腹もいっぱいになったので、ショーを待ちます。
 
 イースターとあって、至るところにタマゴが置かれていました。ショーも無事見終わったので、今度はのんびりお散歩です。

 タワテラ前の広場です。各エリアをモチーフにしたタマゴが置いてありました。こちらはアラビアンコースト。ちょっとジーニーっぽさもありますね。

 ファインディングニモのアトラクションも外観等はほぼほぼ完成していました。近くにはニモの仲間たちの像もあります。後はオープンを待つばかり、という感じです。そんな感じでパークを一周したので、晩御飯を食べて帰りました。

 エンポーリオ前のショーウィンドウ。イースター仕様でとてもファッショナブルです。

 ついでに晩御飯。お昼は麺だったので、今回は天丼をメインにしたお蕎麦セットにしました。そんな感じで、今日のお散歩は終わりです。楽しかった。

TDSへ遊びに行ってきました。

どうも菌です。今日はTDSへいつものお散歩に行ってきました。とりあえず今回はショーを見て、のんびり散歩してからご飯を食べて帰る、といういつものコースです。というわけで行ってみましょう。

 今回は特に大きなイベントが無かったので、地球儀を撮影しました。一応バレンタイン兼ホワイトデーがあったんですけれども。

 15周年の飾り付けがあちこちにあります。

 昼ごはんはニューヨーク・デリにしました。ルーベン・ホットサンドというもので、コンビーフが挟まっています。美味しい。お昼も無事食べ終えたので、ゆっくり散歩しに行きます。まずはトイストーリーマニアのファストパスを取っておきました。

 ケープコッドはバレンタイン仕様になっていました。人気スポットなのでめちゃくちゃ人が多くて、人を写さずに撮影するのが大変でした。

 たまには飛行機も撮影してみたり。

 お水でイラストを描くキャストさんがいました。15周年の特別イラストになっています。一発書きでここまで書けるのは凄い!

 おやつはセバスチャンのカリプソキッチンで頂きました。あんまりここでは食べないので貴重です。そうこうしているうちに、ファストパスの時間が来たのでトイストーリーマニアに向かいます。最高得点を狙うんだけどいつも腕が痛くなって達成できません…みんなどうやってるんだ…。

 帰り際にあるお疲れ様イラスト。とりあえずアトラクションもショーも楽しんだので、晩御飯はユカタンに行くことにしました。

 特別メニューでは無いけれど、レギュラーメニューでも十分美味しい。そんな感じで、一日ゆったりとTDSを楽しみました。

東京ドームシティに遊びに行ってきました。

どうも菌です。今日はウルトラヒーローズEXPOを観劇したあと、東京ドームシティ周りをうろうろとしたのでその日記を書こうと思います。TENQなんて初めて行ったよ。

 まずは晩御飯のためにラクーア方面へ。イルミネーションが凄く綺麗です。クリスマスは終わったけどツリーはまだ飾られていました。ご飯も無事食べれたので、セブンさんとコラボしているTENQに向かいます。

 TENQに向かうエレベータの前ではこんな感じでセブンさんが展示されております。ウルトラマンにはまだ詳しくないですが、セブンさんは流石に知っているので楽しみです。

 TENQの入り口付近です。壁一面には宇宙に関するグッズが飾られています。ライトがUFOのかたちをしていてめちゃくちゃかわいい。あとオーディオガイドの声が私の大好きな声優さんの安元洋貴さんだったので迷わずDLしました。いいお声でした。

 左側は宇宙のスクリーンで、彗星がときおり流れます。右側は月面を映しています。今日の日付も入っています。

 こちらは火星の様子をスクリーンに映し出しているスペースです。下にはミニチュアで火星の大地を作っており、どんな地形なのか説明書きがありました。

 右側のガラス張りのスペースは観測員さんたちの部屋です。黒くて丸い土管みたいなスペースの周りには、宇宙に関する書籍が置かれており、それを読むことが出来ます。上にはこんな感じで地球の様子が写されていました。

 宇宙自分分析という何とも名前からして胡散臭いヤツもあります。上のUFOがこんな風に注意しています。どうやら私は火星人だったらしい。割と当たっているところがあるのが面白い。

 あちこちにこんな感じで注意書きやら説明やらがありました。すごくかわいい。

 こんな感じで参加型のアトラクションというか、ミニゲームもありました。お子様が凄く喜びそう。左側のゲームは見ていると結構難しそうでした。

 ちゃんと休憩スペースもあり、宇宙人とランデブーできます。

 というわけでやって参りました企画展です。スペース自体はこじんまりとした感じでしたが、これ目的の親子も多かったです。入り口にはウル銀で投げられたアイスラッガーが展示されています。でかい。

 壁にはウルトラアイが展示されており、背景には宇宙人との関係やセブンの話の流れなどが説明されていました。もう一方の壁にはウルトラセブンに登場した宇宙人たちの説明や胸像があります。それからウルトラアイで文字を読んでみよう、みたいな参加型のゲームもありました。

 宇宙人くんもクリスマス仕様でした。TENQ、初めて行きましたが、意外と楽しめました。いい年末を過ごせました。楽しかったー。